
余市冬の観光推進協議会
余市町、一般社団法人余市観光協会、株式会社余市観光振興公社等からなる協議会。余市ゆき物語などを運営。
ゆき物語 ウェブサイト
余市ラフェト実行委員会

La Fête des Vignerons à YOICHI(農園開放祭@余市)を主催。2020の開催は2020年9月6日を予定。開催規模は900名を想定。
La Fête des Vignerons à YOICHI ウェブサイト
リタロードを守る会
ニッカウヰスキーの創設者竹鶴政孝氏とリタ夫人の歴史とロマンを伝える散歩道として、後世に残していくため住民主導による環境整備を進めている団体。リタロードのコンセプトに基づき、いつまでも大切にし、将来に継承することを目的に、歩道の清掃活動や植樹帯への花植を行っている。
一般社団法人ワインツーリズム
2008年から現在も開催される地域イベント「ワインツーリズムやまなし」を企画、運営。ワインツーリズム®️とは「地場産業と地域の日常を繋げてその対象エリア全体をテーマパークのように楽しんでしまうイベント」。「ワインツーリズムいわて」「ワインツーリズム山形」など各地のイベントでも企画運営支援を行う。
ワインツーリズムやまなし ウェブサイト
フルーツ&ワインマラニック実行委員会
余市の隣、仁木町にて2018年より開催される「フルーツ&ワインマラニック」。ワイナリーや果樹園をめぐり、ワインやフルーツを楽しむのはもちろん、農園風景をランニングしながら巡るイベントを主催。
株式会社道新サービスセンター
北海道新聞グループ会社。今回は周知にてご協力頂いております。
ウェブサイトはこちら